JSNトップページ > ロシアな日々 > ウラジオ短信

ウラジオ短信

寝台列車での国際的な出会い、担ぎ屋の中国人

先日、ロシアに出張した際、ハバロフスクからウラジオストクへの移動に、夜行寝台列車「オケアン」号を久々に利用した。四人用コンパートメントに乗り合わせたのは、ロシア人、ウクライナ人、中国人、そして私の、それぞれ国籍の異なる男性という珍しい組み合わせだった。通例に従い、消灯までの間、瓶ビールを片手に世間話をすることに。

私と同い年だった中国人男性は、ハバロフスクの中国商品市場で衣料品を販売している、いわゆる「担ぎ屋」であった。彼はウスリースク経由で綏芬河(スイフンヘ)に入り、ハルビンで買い付けをして、そこでトラックをチャーターし、貨物と一緒にハバロフスクに戻る予定とのこと。中国人の担ぎ屋とロシア語で話す機会などめったにないことなので、プライベートなことまで尋ねてみたが、何でも快く話してくれた。ハバロフスクでは妻と二人で暮らし、一人娘は北京近郊の実家で祖父母と暮らしていること。一年のマルチビザをあるルートから購入し、ハバロフスクの市場では三年前から商売をしていること。さらには、ここには書けない裏のお話まで。

彼の話すロシア語は、市場でのロシア人との「商談」から身に付けていったもので、私が言うのも筋違いだが、単語を並べるだけの拙いものだ。とはいえ、コミュニケーション能力と言う意味では、彼の方が私よりもはるかに上だった。格変化に気を使いつつ、頭の中で考えながら話す私は、自ずと口数が少なくなり、情けないことに、四人の中で聞き手にまわってしまった。二人のネイティブスピーカーと対等に話をする彼の姿を見ていると、伝えようとする意志さえあれば何とかなるのだ、と改めて実感した。それ以上に、アルコールが回り始めた頭の中で、ロシアの厳しい現実社会で、それも外国人が生きていくには、彼のようなたくましさ、力強さが必要なのだろう、などと飛躍したことを考えたりもした。

寝台列車での旅は、乗り合わせる人によっては苦痛を伴うことさえあるし、気が張っているせいか私はほとんど眠れない。そうなるとは分かっていても、できる限り、四人用の部屋を選ぶようにしている。オケアン号での旅を移動と割り切って、二人用の快適な部屋を選ぶこともできるが、一か八か、四人用の部屋を選ぶのもなかなか良いものだ、と私は思っている。

2004/04/30 JSN 浜野 剛

※この記事は、新潟日報紙の「環日本海情報ライン」2004年05月掲載の記事を転載したものです。

<<ウラジオ短信一覧へ戻る



page top